10月17日から受け入れを始めた第1回目の「特別枠」も定員30名になって、受け入れを打ち切った。
まだ施術2回目や3回目の方がほとんどだが、早速、効果を感じてメールをくれた方もいる。
こんにちは。10/27に特別枠で入ったK村です。
鏡に映った足(一人暮らしなので)の写真を定期的に撮ることにしたんですが、10/28と今日11/1の写真、明らかに違いますよ。
外腿の張り出しが少しなだらかになりました。
びびりました。今度持参します!
体重は1kg弱の減りでそれほどでないんですが。
いくら前に待っている方たちを飛び越えて席が取れるとはいえ、列車でいうと指定席の切符で、特別料金を払ってもらっている。
特別な思いや事情がある方たちばかりだから、通常1時間の施術のところを、初回だけは30分余分に時間を取って、バランス整体、ダイエット整体、サイズダウン整体のフルコースで施術した。
K村さんの感想は、だからだろう、と思っている。
昨日はありがとうございました。
ストレッチが痛くて、泣きそうになりましたが、抜群の効果が出るのがわかっているので、我慢できました。
(注:現在は、痛みが無くより効果のある方法を導入しています。)
それに後に残らない痛みなので、大丈夫です。
今朝、何年ぶりかで57?という数字をみました。壊れているのかと思い何回も体重計に乗ってしまいました。
10年前から少しずつ体重が増えていき、いつの間にか10?も太っていました。何回かダイエットを試みたり、エステに通ってみたりしたのですが、
そのときだけで、体重計ははびくともしません。60?を超えてもう先がないと思っていた矢先、友人のY田さんに教えていただき、藁をもすがる思いで、お願いいたしました。
まだ二回だけですが、これから絶対成功するという確信をもっております。
何の苦痛も感じず、飢餓感も感じずに、ダイエットしているという実感がなく着実に痩せていくので、なんだか夢のようです。
むしろ、毎日の生活にメリハリができ、最近億劫になっていた夕食の献立もたてるのが楽しみになってきました。
背中のこぶもこころなしか小さくなったような気がしますし、ウエストもユルユルです。
ところで、昨日OSさんが、O脚の矯正にいらしている方もいるとおっしゃていたのですが、そんなこともできるのですか?
できるのでしたら、私めの太いだけだなく、醜いO脚も一緒に直していただけたらなあなんて、図々しいですね?
ちなみに、娘(19歳)はX脚の洋梨型と正反対ですが、悩んでおりますので、よろしくお願いいたします。
夕べ初診予約の順番待ちに登録していたようですので、よろしくお願いいたします。
N嶋さんのところは、第1回目の施術の結果を見て、娘さんまで、受けてみたくなったようだ。
聞くところによると、ダイエットに成功したことのないお母さんが痩せてきているからだ、そうだ。
また親子で通う組が増えた。
親子はよきライバルだから、今までの経験からして、二人とも成功することと思っている。
3人目は猫背が良くなってきたというT重さん。
こんにちは。土曜に3回目施術して頂いたT重です。
先日はありがとうございました☆
しかしルールだけは忠実に守ってはいるのですが、なかなか思うように体重が減らず、見捨てられはしないかと焦っています。(^^:
飲み会が多いのが原因だとは思うですが、元々食欲にとても波がある体質だったため、いつもの3分の2...というのも自分でどの程度か分からず、これぐらい?これだと肉食べ過ぎ?など考えながら食事していましたが、どうも食べ過ぎていたようです。
(ジャガイモもよく食べてましたし...)
これでは減らなくて当たり前ですよね。
気を引き締めて頑張ります!!
さて。
それよりも今体重以外で嬉しいのは、猫背がだいぶ良くなっていること!
これは想定外の効果でしたが、かなり意識しなくても自然な姿勢になっているような気がします。
ただ、副作用(?)なのか、今まであまりに長いこと猫背だったため、右の腰が凝る感じがするのですが、
(以前から姿勢を無理に良くしようとすると背中が突っ張る感じがありましたが...)
ダイエットの手引きに、「歪みを直す際に多少の痛みが出る人もいる」に当てはまるんだろうなと、逆に嬉しい気持ちで構えていられます。
なんだか体の変化が嬉しくてついメールしてしまいました。
(まだ痩せてないのに...)長々と失礼しました。(^▽^:)
ではこれからもよろしくお願いいたします。
お忙しいとは思いますが先生方もお体に気を付けて下さいね◎
引き続いて問い合わせもあるのだが、第2回目の「特別枠」受け入れは、年内には無理そうである。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。