■ナカメサロンに決めた一番の理由
2ヶ月で痩せた!という声が大きいことです。
短期間で痩せるという驚きと、食べることが好きでも大丈夫!という文章を見つけて、本当なのか?という半信半疑もありますが、スタッフさんたちとのやり取りに信頼関係が見えていいなぁと思いました。
■過去にやったダイエットで一番イヤな想いをした体験
通ったエステでは、ころころ変わる担当者、手抜きと分かるような施術でした。
あと、私は難聴なのですが、聞き取れなかったときはもう一回尋ねることがあると思います。その時に面倒くさそうな対応をされると、行きにくくなってしまいます。もちろん、施術中などは筆談とかは難しくかもしれませんが、ゆっくり話していただけると分かることが多いです。
■ナカメサロンにかける思い
高校を卒業したときから下半身太りに悩んでいます。特にお尻とふくらはぎが太く、太ももは何故か細い(お尻とふくらはぎに比べると)というアンバランスな体型です。
中学高校とバレーボールをやっていたのですが、その時は今に比べるとまだ筋肉がついていたのですが......大学に入ってからは運動不足のせいと、食べ歩きが好きなので、そうした生活を送っていたら、ズボンのサイズが大きくなってしまいました。(58センチ?から67センチほどに...スキニーは一応履けますがパッツパツ。ボーイフレンドデニムは足首が太くて不恰好、という有り様です)
このままではまずい!と思い、2年前ほどからエステに通ったのですが、勧誘の嵐、毎回変わる担当者、安定しない施術、、バイト代を一度注ぎ込んだ以上は後にひけない!と思ったのですが、逆にリバウンドしてしまいました。食べることが好きなので、食べちゃだめだと思っても食べてしまい、自己嫌悪に陥るという悪循環に陥ってしまいました。。
今は仕事で事務をしているのですが、座りっぱなしだからなのか、冷えとむくみがひどい状態です。そんなときに久しぶりに会った彼氏に「足がな、、」と言われ、とてもショックでした。夏までに引き締めたい!と思って、調べたときにここにたどり着きました。
ということでお越しになったNさんの卒業メール。
22歳、160.5センチ。
初回の体重は53.6キロ、体脂肪率26.4%、脚の皮下脂肪率33.9%でした。
8回で卒業。体重54.2キロ、体脂肪率22.7%、脚の皮下脂肪率30.7%になっています。
こんばんは。Nです。
たいっっへん遅くなってしまいましたが、元気にしていますか?
約2ヶ月間 お世話になりました!卒業してみて思うのは、今までの中で一番、自分の体と向き合えた時間でした。
(今も飲み会やら誘惑は多いですが、なんとか維持はできているかも...!ドカ食いも減りました!笑)
ここのナカメ式ダイエットに通おうと思ったきっかけは、いくつかのことが降り積もったのが理由でした。
二十歳を越えてから以前にも増して下半身太りが気になり始め、むくみ・冷え・セルライト......。
これはまずい!と思ってエステに通うも、かなりの大金をはたいたり、食事もかなり減らしたりもしたのに、ストレスで逆に太ったりと...。
エステで痩せるどころか太っていく悪循環。
付き合っている彼氏の「太ったな」って一言はトドメの一撃でした...(笑)
そんなときにここを見つけて、
最初は11000円!?高くない!?と正直、思いました(笑)入るときもドキドキ。エステみたいに押し売りとかされないよね?とか。
実際、1回目のことは今でも覚えています。夜はお肉いっぱい食べてね!いっぱい食べるんだよ!と言われたときは、まさかそんなおいしい話があるわけない...と。(笑)
朝食抜きも初めの3日間は辛かったです...。お腹は鳴るわ、母からの朝食コールに...。「朝食を食べないと体に悪い!」と。
でも、1ヶ月を越えたとき、ふと体の調子がいいことに気がつきました。これまで出勤のときはよく電車のなかでの腹痛(下痢)に悩まされていたのですが、それもなく...!!
昼はサラダをたっぷり。夜はお肉をたっぷり。美味しい美味しいと食べるだけなのに、体重が落ちていく...!
お腹がぺったんこになってきた時の感動は忘れられません(笑)
卒業してから久しぶりに朝食を食べてみたのですが、驚き。パン食べたらおなか壊しました...。
パスタや麺類も同様で、これはおかしいと思って検査したところ「グルテン過敏症」でした。
ナカメ式を受けるまでは下痢も肌の荒れも体が弱いからだと思ってたのですが...。(意外と気づいていないだけで、過敏症気味の人は多いようです...!)
ナカメ式で体の調子も良くなってきたのは、結果的にグルテンフリーの食事だったからということ。
今までいかに自分の体と向き合ってなかったかが分かりました。
そういった意味でもナカメ式ダイエットはわたしに合っていたようです♪
お酒や食べることが好きなわたしにとっては、シートの黒丸が多い日が続いたりもしましたが......(それさえなければもっと痩せられたのかなとは思いますが...)
それでも、体重が増えやすい日とそうでない日が分かるようになり、前よりも体の声が聞こえるようになりました!
そして、
わたしよりも、わたしの体に向き合ってくれるスタッフさんに会えて良かったです\(^o^)/またメンテナンスでお世話になりますが、2ヶ月間、本当にありがとうございました!
長文な上に 文章がまとまってなくてごめんなさい...。読みづらいことこの上ない...。
またお会いできることを楽しみにしています♪
ナカメ式ダイエットは
エステに通ったのですが、勧誘の嵐、毎回変わる担当者、安定しない施術
というような巷のダイエットとは違うから、
実際、1回目のことは今でも覚えています。夜はお肉いっぱい食べてね!いっぱい食べるんだよ!と言われたときは、まさかそんなおいしい話があるわけない...と。(笑)
と思ったのも無理はない。
が、そんなおいしい話、ナカメサロンにはゴロゴロ転がっている。
1ヶ月を越えたとき、ふと体の調子がいいことに気がつきました。これまで出勤のときはよく電車のなかでの腹痛(下痢)に悩まされていたのですが、それもなく...!!
昼はサラダをたっぷり。夜はお肉をたっぷり。美味しい美味しいと食べるだけなのに、体重が落ちていく...!
お腹がぺったんこになってきた時の感動は忘れられません(笑)
と、結果だけ見ればまるでマジックのようだろう。
ナカメ式で体の調子も良くなってきたのは、結果的にグルテンフリーの食事だったからということ。
今までいかに自分の体と向き合ってなかったかが分かりました。
そういった意味でもナカメ式ダイエットはわたしに合っていたようです♪
このように、ナカメ式ダイエットは、見えないところにいくつものタネと仕掛けがあるマジック。
タネと仕掛けがあるからこそのnakamemagicなのです。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。