■ナカメサロンにかける思い
食事制限をしたり、ピラティスに通ったりして、体重と上半身は痩せても下半身はしっかり残っていました。そして、小学生からお尻と太もものセルライトが気になっていて、プールの授業はさぼっていました。また、下半身が冷えすぎて辛いです。
■過去にやったダイエットで一番イヤな想いをした体験
最近、エステのセルライト撲滅コースのお試しに行き、そのまま契約をしました。しかし、施術が痛いのと、アザができたこと、料金説明が不十分なことに不信感が募り、解約してしまいました。
■ナカメサロンに決めた一番の理由
2ヶ月で8回通う点が分かりやすいから。
ということでお越しになったOさんの卒業メール。
31歳、163センチ。
初回の体重は56.4キロ、体脂肪率24.1%、脚の皮下脂肪率30.9%でした。
9回で卒業。体重52.3キロ、体脂肪率21.4%、脚の皮下脂肪率28.4%になっています。
福田様
こんにちは。
遅くなりましたが卒業メールを送ります。まずはナカメとの出会いから。
私は上半身は割とすっきりしているのに、下半身がどっしり&冷える&セルライトびっしりという体型で、それが長年のコンプレックスでした。
そのコンプレックスを解消しようとエステのセルライト解消体験をしてみたのですが、痣ができるほど痛い施術や値段の高さ、親身になってくれるわけもない押しの強いスタッフが嫌で、一度は契約をするも、クーリングオフ・・・
そこでふと、以前数回やったことのある整体では下半身の血行が良くなったり、セルライトが解消されたりしないのか?と検索をした事でナカメのHPに出会った訳です。
最初は怪しげだなと思ったのですが、2ヶ月8回で結果を出す、合わなければ返金、というシンプルな点が気に入って予約を入れました。(※注:2021年現在、初めての方の初回を有料施術と同様内容で無料で提供しているため、返金制度は導入しておりません。)
通常のダイエットと真逆なナカメルールにも興味がありました。
ナカメに通いだしてからは色々な気づきがありました。
まずは、朝抜き昼軽めで夜はがっつりという食事スタイルが自分に合っていた事。元々朝ぬきで昼は普通で夜がっつりというスタイルで、ダイエットするには変えなきゃと思っていたら、昼さえ軽めにすればむしろ推奨!というルールだったのですんなり取り入れる事ができました。
私は空腹になると頭痛がする体質なので、昼食を軽くする事で仕事中の頭痛が心配でしたが、血糖値の波が穏やかなせいか?ダイエット中の頭痛はほぼありませんでした。
また、昼にガッツリ食べていても、サラダだけ食べても、お腹の空き具合は一緒でした。今まで空腹になることが怖かったり不健康な感じがして何か食べなきゃ!と思っていましたが、それらはただの思い込みだったのだと気づきました。
反省点もあります。
甘いものをやめられなかった事、食事会で人に合わせてNGな食べ物を摂ってしまう事が多かったです。
12時前に寝る事は殆どできなかったし、半身浴をせずに帰宅してすぐ寝てしまう事も多かったです。
けれど、都合の良い解釈ですが、ルールを守ろうと意識して生活することで、自分がどういう傾向をもった人間なのか改めてわかり、学びも多かったです。
どうやら甘いものが食べたいと言っても、ストレスを解消するために本当に食べたいものじゃないものをドカ食いしてるだけだとか。
人に合わせて食べてしまうのが怖いなら、沢山ある食事会自体を減らせばいいとか。
12時前に寝るためには、やりたい事を諦める事も必要、本当に寝ないと痩せない!とか。
本当に食べたいときの為に、何となく食べるって事をやめよう!とか。
福田さんからも色々アドバイスいただきましたが、心に残っているのは「迷ったら負け」です。
どうしようかな〜と思った時点で迷いスパイラルに入ってしまっている、その前に行動に移そう。ナカメダイエットを始めて、日々の習慣が自分を作っているとつくづく感じた自分にこの一言はとても沁みました。
ぐだぐだだらだらを続けていたら、一回ならいいけど、続けていたら!そりゃダメだよね...と。
他にも「帰宅したらまずお風呂にお湯をためる!」も効きました。
ストレス解消を食や夜更かしに求めるのではなく、入浴や睡眠にシフトチェンジする。
うっすらわかっているつもりの事を、改めて人に言われる事って大事だと感じました。
これらの反省点をすぐに改善できていたら、私はもっともっと痩せていたはずと思うけど、後半は飽きてきたりもしていたし、あの時は無理だったと思うし、これはこれで受け入れて今後の生活に活かしたいなと思っています。
チェック表が黒丸だらけの私は、ダイエッターとしては劣等生だったと思います。
だけど周りからは、きれいになった、後ろ姿が違うなどと褒められるようになったし、試着時に、一週間前は入らなかったズボンが入った感動を味わう事ができました。
セルライトは多少減ったかな?ぐらいですが、太ももが痩せてお尻が持ち上がったので目立ちにくくなりました。今後も半身浴を続ければ解消するのかな。
卒業後はちょうど夏休みにかかってしまい、帰省、旅行とイベントが重なり、たーーーくさん美味しいものを食べて、体重も増えました。
でも、減らすコツはわかっているつもりなので実践し、元の体重に戻しましたが、体脂肪が元に戻りません。
サイズダウン整体がなくなった今、体脂肪を減らすには運動するしかないのでしょうか??
今後はメンテナンスでお世話になりつつ、更なる下半身痩せに励みたいと思っています!
よろしくお願いします。
長い力作の卒業メール。ありがたいことです。
ナカメに通いだしてからは色々な気づきがありました。
の以下に書かれていることや、
ルールを守ろうと意識して生活することで、自分がどういう傾向をもった人間なのか改めてわかり、学びも多かったです。
の以下に書かれていることを読んでいると、確かにチェック表の黒丸は多いけれど、Oさんにとって、気づきの多かった、いいナカメダイエット体験だったのだな〜、と思います。
対する、
福田さんからも色々アドバイスいただきましたが、心に残っているのは「迷ったら負け」です。
どうしようかな〜と思った時点で迷いスパイラルに入ってしまっている、その前に行動に移そう。ナカメダイエットを始めて、日々の習慣が自分を作っているとつくづく感じた自分にこの一言はとても沁みました。
とある福田のアドバイスも秀逸です。
ナカメはお客さまとスタッフの二人三脚を大事にしているけれど、Oさんと福田の組み合わせは模範的な例でしょう。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。