8回卒業のA柳さんからのメール。
松田先生はじめ中目スタッフの皆様
昨日卒業しました、A柳です。
2ケ月間ありがとうございました。
多くの中目卒業生同様、私の下半身も細くなり上半身とのバランスが劇的に良くなりました!!
8回が終わって、2サイズ落ちました。
ほとんど全部の洋服がゆるゆるになってしまい買い替えなきゃいけない状態です。
それでも、欲が出てふくらはぎをもうちょっと細くして編みタイツが似合う脚にしたい・・・。次回メンテナンスの時までには頑張ります。
ブログで中目の信頼度は100%だったので、ダイエットを始めるのが楽しみでした。
最初の1週間、特に体重の変化もなく先生から「何食べてる」って聞かれて「ジャガイモ、カボチャ、マメ。。。」って答えたら「そりゃ駄目だ!」ってお叱りをうけました(注意ですね)
別に抜け道をさがした訳でもないんですけど、炭水化物を止めてその分たんぱく質を多く摂るようにとの事。
その結果、体重がグンっと減って脂肪、筋肉量の数字も変わってきました。
食べた内容で数字にちゃんと表れるんですね。人の体ってすごいと思いました。
それからは真面目に取り組めば取り組んだだけ体に結果が出るので、ダイエットが楽しかったです。
悪魔のストレッチも最初はゴムやベルトで縛って何されるんだろうって感じでしたけど、これが脚やふくらはぎを細くするって思うと、もっとやってくれぇーって感じになりました(M系じゃありませんよ)
毎週体型が変わっていく喜びを先生やスタッフの皆さんが一緒に喜んでくれて、そして的確にアドバイスをしてくれるのがとっても嬉しかったです。
なによりサロンのアットホーム的なところとが良いですね。これもブログに書いてある通りでした。
本当に中目に回り逢えて、順番を待って、ダイエットして良かったです。
大袈裟に言うつもりじゃないですけど、人生が変わりました。
今後もメンテナンスで伺いますので宜しくお願いします。
特別枠も始まりお忙しそうですが、お体に気をつけて下さい。
また1ケ月後、ワクワクしながらサロンに伺わせて頂きます。
A柳さんは、158センチ、34歳。
初めてお越しになった時から、他人から見れば、どこを痩せるの?という体形だった。
うちのサロンでは、施術の入れ替えの時、お客さま同士がすれ違う。
先のお客さまが帰った後で、施術のときに「あの方はどこを痩せたいのですか?」とよく訊かれる。
それもお客さま同士がお互いに言い合っているから、面白い。
うちのサロンはこうした方が多い。そう言われていたうちの一人である。
体重は、初回時でも47.6キロだったから、痩せている方だった。
さほど痩せなかったけれど、45キロになって、体脂肪率は、19.2%である。BMIは18でモデル体重になった。
もともと細かった人は、そんなには落ちないが、それでも3キロ弱の減量で、2サイズダウンだった。
4回目が終わった頃に、お尻周りのもっこりしていたのが取れて、Aラインのスカートが穿けるようになった、と喜んでいた。
こんどは編みタイツが穿きたいらしい。欲が出てきたな、と思っている。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。