2回目の再開だったMさんのメール。
46歳、165センチ。
再開初回の体重は56.6キロ、体脂肪率27.1%、脚の皮下脂肪率31.9%だった。
再開17回目で終了。体重は52.3キロ、体脂肪率20.7%、脚の皮下脂肪率26.0%である。
お世話になってます、Mです。
目標にしているパンツが後少しでなかなか入らなくて、もうひと絞りしたいところなのですが、大好きな桜のシーズンになってしまったのと(桜がたくさん咲いているところには美味しそうな物がたくさん売られている)、来週末にまた実家に数日間かよって大工仕事しなくてはならないので(自動的におやつが出てくる)、タイミング的に停滞しそうなので卒業させていただこうと思います。
今回の再開コースではなかなか順調に落とすことができず、ずっと停滞期みたいなグラフで常に焦りを感じていました。
でも落ちない理由はチェック表を見れば歴然としてて守れているときはちゃんと落ちているのです。
ついつい自己流のゆるゆるルールになっているのは手段が目的化してしまっているからだな、私はどうしたいのかな、と自問し「痩せてあのパンツを穿きたい」という初心をもう一度意識した今月から(遅い!)グラフがやっとまともな下降カーブを描いてくれるようになりました。
たまたまO先生の空きが見つかったので、ラストにガツンとやってもらおう♪と予約を入れさせていただいたところ、私の予想以上にガッツーンと施術していただきあやうくギブアップしそうになりました。
今までで一番キツかったです。
おかげさまで落ちています。
半泣きで耐えた甲斐がありました(笑)
せっかくO先生に当たったのに、その日の夜から生理が始まってしまい、いままでのパターンだと生理中は500gくらいポンと増えて終わるまでずっとそのまま、というものだったのですが、今回は上がるどころか落ちているのです。
これは初めてのことでびっくりしています。
この流れを大切にしたくて、生理中はついつい手が出る炭水化物も摂っていません。
我慢感が無いのが我ながら意外です。
ついに痩せたい気持ちが食べたい気持ちを凌駕したんだな、と思いました。
進化したような気分です(笑)
生理が明けて、骨盤が閉じたら、くだんのパンツを穿いてみます。
まだ入らないようでしたらメンテで絞っていただこうと考えています。
また、今回はちょっと長くメンテ期間をとって、しっかり痩せ体質を自分の物にしたいです。
その節はよろしくお願いいたします。
ちなみに、45歳のときの1回目の再開時の数値は、初回の体重54.0キロ、体脂肪率23.3%、脚の皮下脂肪率28.4%だった。
5 回目で終了で体重は53.1キロ、体脂肪率23.2%、脚の皮下脂肪率28.3%だった。
初めてお越しになったのが43歳のとき。7回で卒業。
初 回の体重は55.6キロ、体脂肪率24.0%%、脚の皮下脂肪率29.3%だった。
7回目の体重は51.8キロ、体脂肪率20.8%、脚の皮下脂肪率26.4%だった。
体重や体脂肪率の増減に関して『痩せモード』『維持モード』『太りモード』と三つの『モード』があるとナカメダイエットでは考えている。
年齢が上がれば基礎代謝量は少なくなって当然だが、よく言われるような基礎代謝うんぬんよりも、どの生活でこの『モード』が切り替わるのか、身体で分かっていることが必要。
落ちない理由はチェック表を見れば歴然としてて守れているときはちゃんと落ちているのです。
となっていれば『痩せモード』になる。
自己流のゆるゆるルール
で停滞したのであれば、それは『維持モード』。
元の生活に戻せば『太りモード』になる。
ナカメダイエットを終えて開放感を感じるなら、我慢していた証拠であるから、我慢していた分だけリバウンドするだろう。
今回はちょっと長くメンテ期間をとって、しっかり痩せ体質を自分の物にしたいです。
というMさん。
どうすれば維持できるのか、もう身体では分かっている。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。