■ナカメサロンにかける思い
10代の頃、10キロ近くのダイエットに成功したのですが、その頃も脚だけは思うように細くならず、その後リバウンドで余計に太くなってしまいました。特に後ろ、ななめから見たときにどっしりした感じでメリハリがありません。
マッサージ、ヨガなどしていますが思うように細くならずひとりでやることに限界を感じています。
上半身に比べ下半身がアンバランスなのを変えたい、最後のダイエットにしたいと思っています。
■過去にやったダイエットで一番イヤな想いをした体験
結果がでないこと。本気で取り組むので正直に向き合って頂きたいです。
■ナカメサロンに決めた一番の理由
直感とストイックに取り組むことが比較的好きなので相性がいいかと感じました。
ということでお越しになったYさんの卒業メール。
32歳、156センチ。
初回の体重は55.0キロ、体脂肪率25.7%、脚の皮下脂肪率32.7%だった。
11回で卒業。体重50.9キロ、体脂肪率22.6%、脚の皮下脂肪率29.6%になっている。
O様
こんにちは!
4/26日付で卒業させていただきましたYです。約4ヵ月間、サポートして頂いてありがとうございました!
卒業メールが遅くなりましてすみませんでした。また、データを送っていただいてありがとうございます☆
今年の1月から通って気づいたことなどまとめてみました。
【ナカメに通って変わったこと】
・朝食を必要としなくなった...朝から食欲旺盛でなんでも食べれたのに今は平気です。・間食をしなくなった...これが自分でも信じられないのですが、本当に1月から数えるほどしか「間食」をしていま せん。
今までは帰宅したら、甘いものを食べながら夕飯の支度をしていたのに。。あめ・ガムも欲しいと思わないです。
・半身浴に目覚めた...熱いお湯におへそから下を浸かってその後冷水シャワー(これが最初冷たくて辛かったです)
最低1回でもいい・・というハードルがひくいルールだったので気が楽でした。今でも習慣になったことの一つです。
お風呂は長く入れば入るほどいいという常識が変わりました。
・食事の仕方の変化...例えば外食した際に丼もの、パスタ、うどん などではなく、定 食やおかずをちょこちょこというように選ぶようになりました。
自宅で一人の簡単な食事も今までは冷凍うどんをチンして、とか納豆ごはんで、とかしていたのをやめて野菜を食べたりするように。
・食事の好みの変化...お肉を今までは本当に食べていなかったのが、ナカメ生活を通して肉食に変化しました。
あと野菜(特にレタス)を本当によく食べるようになりストックが無いと不安な状態になりました。
副食いろいろのおかげで、食べていないものを食べようと意識するようになりました。
・脚のサイズの変化...これは初めのころすぐに自分で気づきました。なんだかまっすぐ になっているって!本当に信じられなかったです。今は無き「タワー」のすごさを感じました。この時の驚きが一番印象に残っています。
・脚を組まなくなった...これもOさんのゆがみチェックのすごさを実感している1つですが、脚を組むのが違和感となり電車でも職場でも両足閉じて座るようにいつの間にかなっていました。
・早く寝る癖がついた...起きているほうがカロリーを消費するだろうと思っていた私ですが、今は必ず12時前には就寝するようにしています。
朝が早いので6時間の睡眠をとるには11時前には寝たいのでこれを目標に過ごしているので帰宅後無駄にだら だらすることが減りました。
上記が本当にこの短期間で変わったわかりやすい変化です。
甘いものが好き、ご飯も好き、食べることが好きなのは以前と変わらないのですが、甘いものは食後のデザートにしようとか、昨日は食べ過ぎたから今日はやめておこうというような考え方になったのは本当によかったです。
食べるときは食べるのでむしろ今までより美味しいものや高カロリーなものを食べるようになっており満足度は高いのですが、これは油断大敵と思っています。。
よかったことがたくさんの生活ですが、唯一私のなかで誤算だったのは途中、生理が来なくなってしまったことです。
最初の一 週間でストンと体重が落ち、これは8回もせずに順調に痩せてしまうな〜と思っていたのですが、一度生理が来たあと、その後来る予定のときになっても来ない。まだ遅れているだけかな〜と悠長に構えていたのですが、それでも来ない。加えて体重・体脂肪の減りもあまりよくなくむしろ増えたり...。食事のしかたもシンプルに考えているはずなのに減らないのは何が原因なんだろう〜って常に考えていて、とりあえず体重を落とすために昼のサラダを知らず知らずのうちに減らしていたりお肉の量を減らしていたり。
かと思ったら食欲が収まらずお肉を700グラム近く食べていたり!そのころの食事メモを見ると肉の量がすごいです。でも体脂肪減っていない。
2月下旬から3月にかけては、頭でっかちになっていて肉生活の正解を求めてスランプみたいになっていました。(正解ってないと思うのですが、自分では頑張っているのになぜ減らないんだ〜悔しいな〜って思いから、どうしたら一番痩せるのだろうってことばかり考えていました)
そんな思いがピークになっていたところ、生理が来ないので一度ナカメをお休みして生理が来たらまた再開しましょう、とOさんから提案して頂き、わたしもこの状態で無理やりつづけるよりも一旦リセットだなと思い、予約を入れていただきながら生理待ちのお休みを頂きました。これが結果的にいい気分転換になりました。
さっそく食べたかったベーグルを食べました。 玄米も食べました。お菓子も食べたし夜もお肉だけでなくサラダとかおかずとか、ゆる〜いナカメルールの普通の生活をしました。
思いっきり食べた日もありました。そうしているうちに不思議と肉700グラムも食べていた食欲は収まりました。
体重は増えたけど、まずは生理よ来いと思ってました。
婦人科に診察してもらい、ピルを処方してもらっていざ生理が来たらパンパンにむくんでいた脚が本当にすっきりして気分も爽快もやもやしていたものが晴れました!それにこれでまたナカメで施術がうけれるぞ〜と嬉しかったです。
約1か月ぶりに伺ったナカメで測定をしたところ、Oさんに卒業の数値だから今日を卒業の日にする ?と言われ突然のことだったのでびっくりしました(笑)でも、自分のなかでも今が一番精神的にも落ち着いていてこれがタイミングかも!と思ったので晴れて卒業させていただくことにしました☆
1サイクル、ホルモンの薬を飲まなくてはいけなかったので、この1ヶ月気を付けながら生理後にメンテナンスを受けるのが理想だなと思いましたし、提案して下さったOさんに感謝です!
と、まあすごく順調にサクサク痩せたほうではなかったとおもいますが、一人ではこの結果は出せなかったですし、なにより生活習慣を変えてくれたナカメサロンには本当に感謝しています。
Oさんの整体の施術もやはりすごくて、 まっすぐ立つこと・脚を閉じて座ること が自然とできるようになっていたのも感動です。
まだまだ減らしたいところがありますが、まずは維持するように教えて頂いたことに気を付けながら、次回のメンテナンスに伺いたいと思います。ナカメがあると思うと心強いです☆
書きたいことがたくさんあった割には簡単なメールとなってしまいましたがこれで卒業メールとさせていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いします!
ナカメは、やるべきや、やらねばならない気持ちでナカメダイエットをやることを否定する。
やろうとする気持ちが強いのも、かえってやることを邪魔する。やろうとするとやれない。やろうとしないからやれるのだ。
Yさんの陥った落とし穴もそうだ。
Yさんの<ナカメサロンに決めた一番の理由>に、
直感とストイックに取り組むことが比較的好きなので相性がいいかと感じました。
とあるから、
2月下旬から3月にかけては、頭でっかちになっていて肉生活の正解を求めてスランプみたいになっていました。(正解ってないと思うのですが、自分では頑張っているのになぜ減らないんだ〜悔しいな〜って思いから、どうしたら一番痩せるのだろうってことばかり考えていました)
となったのだろう。
自分では頑張っているのになぜ減らないんだ〜悔しいな〜って思いから、どうしたら一番痩せるのだろうってことばかり考えていました
とあるのは、頑張れば減るという前提で取り組んで、減らないという<ない方向>に答えを探している。答えが見つからないから、悔しさを覚える。どうしたら一番痩せるのだろうといくら考えても<ない方>には答えは見つからない。
まず、頑張れば減るという前提が間違っている。ナカメの前提は、頑張ったらあかん!だ。
頑張らなければ、
さっそく食べたかったベーグルを食べました。 玄米も食べました。お菓子も食べたし夜もお肉だけでなくサラダとかおかずとか、ゆる〜いナカメルールの普通の生活をしました。
思いっきり食べた日もありました。そうしているうちに不思議と肉700グラムも食べていた食欲は収まりました。
となる。
次に、<ない方>に問いを発して答えを探しても<ない方>に答えはない。
例えば、ゾウでない動物を思い浮べてください、という質問をすれば、ある人はライオンを、ある人はキリンを、ある人はサイを思い浮べるだろう。ゾウでない動物なら全部正解。
それと同じことで<ない方>で答えを見つけても、それは全て当てずっぽうになる。結局、試してみるまでは答えは分からない。
だったら、初めから「やってみて、試してみて」をすればいい。手がかりは、<ない方>にはなくて<ある方>にあるのだから。気楽に試してみれば、何かの手がかりが得られる。
一番の手がかりになるのは、やってみた時の<感じ>である。ナカメルールを試してみることは<新しい感じ>を生む。その<感じ>が<いい感じ>なら繰り返したくなる。繰り返していれば当たり前のように生活習慣になる。
【ナカメに通って変わったこと】
に挙げられた項目を通して、
なにより生活習慣を変えてくれたナカメサロンには本当に感謝しています。
は、嬉しいけれど、ナカメ的には当然のことである。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。