再開のお客さまからの第2弾の卒業メール。
46歳、163センチ。
再開初回の体重は51.3キロ、体脂肪率25.0%、脚の皮下脂肪率29.7%でした。
再開7回で卒業。体重51.6キロ、体脂肪率22.5%、脚の皮下脂肪率27.5%になっています。
Oさん
卒業メールNo.2です。
今回2回目の利用でした。体重というより下半身のサイズダウン。
1回目と2回目の間に続けていたことは、朝食抜き、下半身浴ぐらいでしたが、なるべく間食をしない等は心がけ、バランスよい食事・睡眠にも気をつけていたつもりです。しかし、また集中してやらないと、、、と思ったため、2回目に挑戦しました。
1回目よりナカメルールも自分なりに運用できていたと思いますし、Oさんアドバイスにより、結果を一喜一憂せず受け入れ、またやれることをやる...という淡々とした姿勢をとることは比較的できたのではないかと思います。
また、会食が多いので、それを計画に入れて前後で調整することも上達したと思います。
結果、春に購入したスーツがゆるゆる...になりました。横からみるとシルエットが変わり、薄くなってます。
昨日は衣替えの際、娘(小6・158センチ・体重45キロぐらい)のタイトスカートをこっそりはいてみたら、はけました(笑)!ちょっとお尻・太ももがはってましたが。びっくり。
ユニクロ22インチジーンズは余裕ではけます。
今朝の体重は、50.3キロ(昨日は49.8だった)、先日入会したスポーツクラブでも筋肉量適当と褒められました!
色々大変お世話になり、ありがとうございました。洋服買い替えなくていけなくなったら、どうしましょう!?
担当スタッフOからの返信。
Sさんへ
こんばんは。
Oです^ ^第2弾卒業メールありがとうございます^ ^
今回は前回ご卒業の時と比べて、体重は変わらなかったですが、体脂肪率が−2.5%、脚の皮下脂肪率が−2.2%減っています。
春に購入されたスーツがゆるゆるになる訳です^ - ^
前回ご卒業された時の数値をほぼキープされての再開でしたので凄いです!
娘さんのスカート(笑)も履けたとのこと!
何か嬉しいですね^ ^また、スポーツクラブでも筋肉量褒められたのも!!
そうですか〜?(ニヤリ( ̄∇ ̄))
って感じですね(笑)洋服買い替えは、可能性大!ですね。。^ - ^
出費はあるかもですが、嬉しい悲鳴ですね!!会食が多い中、できるナカメルールをしながらお痩せになったので、今回の維持生活も大丈夫だとは思いますが、念のため、維持生活でのポイントを再度お送り致しますね♪
またメンテでお会い出来ますのを楽しみにしております^ ^
前回ご卒業された時の数値をほぼキープされての再開でしたので凄いです!
という再開のナカメ式下半身ダイエットでしたが、
会食が多い中、できるナカメルールをしながらお痩せになったので、今回の維持生活も大丈夫だとは思いますが、念のため、維持生活でのポイントを再度お送り致しますね♪
という担当したOのコメントにあるように、
1回目よりナカメルールも自分なりに運用できていたと思いますし、Oさんアドバイスにより、結果を一喜一憂せず受け入れ、またやれることをやる...という淡々とした姿勢をとることは比較的できたのではないかと思います。
と、ナカメ式の生活習慣をカラダが覚えているのでしょう。
カラダとアタマの関係をナカメは重視します。
アタマでダメだと解っていて、カラダがナカメルールを破ってしまうことには問題があります。それでは罪悪感にさいなまれ後悔すること必至です。そんな取り組み方では、そのうち挫折します。
また、会食が多いので、それを計画に入れて前後で調整することも上達したと思います。
というように、カラダで分かっていながら、その時だけ確信犯としてナカメルールを破ることには、まったく問題がありません。
要は、アタマにカラダを従わせるのか、カラダにアタマを従わせるのか、の違いです。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。