50代前半のA津さんは、目標体重の46キロをクリアーして5回で卒業となった。
娘さんの紹介で来られた。
しかし、娘さんのことは記憶にない。1回しかお越しになっていないようで、子供に手がかからなくなったら、また来たいということらしい。
だから「娘に紹介されたけど、半信半疑」だったそうだ。
それでも、5回もお越しになっていると、かなり打ち解けた話もする。
こんなに混んで、儲かっているみたいだから「車、買い換えてるでしょ?」と訊かれる。
車好きの趣味はないので「チャリですよ。それも1台目は盗られたから、2台目」と笑って答える。
体型が変わったので、これなら「使用前の写真を撮っておけばよかった」と言われる。
「みんな初めは怪しく思っているから、撮らせてくれないですよ。撮っている人もいるけど、それは痩せなかったときの証拠のためですね」と応える。
よくあるダイエットのサイトのように写真を撮って載せる必要はないと考えている。
そこまでして信用してもらわなくてもいい。信用されなくても実証できるからだ。
痩せた本人が一番よくわかる。パンツやジーンズのサイズがダウンするのだから。
嬉しかったらメールをくれる。それをブログに載せればいい。
信用する、信用しないは、読む人の判断。そう思ってる。
半信半疑だったA津さんも、5回でたかだか2キロちょっとしか落ちていないが、下の9号が7号になったそうだ。
坐骨神経痛でカイロプラクティックに通っていたそうだが、その痛みもいつの間にか消えているようだ。
悩みだったO脚・猫背・タレ尻の3点セットも良くなったそうだ。
自分の身体にいい変化が起きれば、いくら半信半疑でも信用せざるを得ない。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。