K本姉妹は、特別枠でお越しになっていた。
姉のY恵さんは、40歳、160センチ。
初回、体重58.1キロ、体脂肪率31.5%。
14回目、48.3キロ、26.4%になった。
脚の細さの指標である脚の皮下脂肪率は、32.6%から31.3%になっている。
下半身ダイエットコースが8回、延長コースが4回。週1で通う。それがナカメで引き受ける期間の原則なのであるが、延長コースに入っても、落ちが止まれば打ち止めにしてもらっている。
中には、落とし続ける方もいる。そうしたお客さまには、延長4回以後も通うことを認めている。但し、落ちが止まったらそれまで。
Y恵さんは、よく落とし続けて14回通われた。会社の同僚の目にも留まるくらいになって、何人かご紹介いただいている。
ナカメの皆様、こんにちは。K本姉です。
前回18日にうかがった後、まだ継続しようと思って帰ったのですが、今度予約が取れる日から計算すると、そのダイエット整体の効き目が切れる頃にハワイ行きとなってしまうことがわかり、心と食欲が解き離れた状態でハワイ、となるとどんなリバウンドが待ち受けているかわかりませんので、日本にいる間に卒業後の生活に少しでも慣らしておかないと、と思い卒業を決めました。
そんなわけできちんとお礼のご挨拶もできず、メールが遅くなり申し訳ありません。
結局、延長制限の12回を越え、14回もお世話になってしまいました。ちょうど3ヶ月。あっという間でした。
振り返ってみるに、ダイエットしていたという実感があまりありません。
最初の1ヶ月は体重減少が楽しく、2ヶ月目は体重減少の幅は小さくなってきたもののサイズダウンが現われてきたのが嬉しく、3ヶ月目はなんだかするりとサイズが変わってきて不思議。
というのが私の感想です。
ブログに掲載されている方々と比べてみても体重・体脂肪ともに多い部類に入っていたと思います。
初診時は「可哀想」と思われたどころか、「悲惨だ」と思われたことでしょう。
3ヶ月という短期間でよくここまで減ったな、と我ながら思います。
行きつけの美容院で「後頭部が痩せましたね」と言われた日には、こんなところにも贅肉がついていたのか、これは気付かなかったなーと苦笑ものでした。
それもこれも皆ナカメの技術とスタッフの皆さんの励ましがあったからこそです。
あんなにお客さんがいるのに、一人ひとりのスタイルが頭に入っていらっしゃるようで、自分で落ちたなーと思ってる箇所をすかさず「ここ、落ちましたね」と指摘されるのにはびっくりしました。
毎週のナカメ通いが生活の一部となっていたので、それがなくなるかと思うととても寂しいですが、まだ落ちしろはありますので、メンテナンスに通いながら再開の時期を検討したいと思っています。
というわけで、これからも末永くよろしくお願いします。
まずはハワイで念願のビキニデビューを果たしてきますので、写真楽しみにしていてください♪
妹のS恵さんは、長野から週末に通われていた。
37歳、156センチ。
初回、体重58.2キロ、30.4%。
12回目、49.9キロ、26.7%。
脚の皮下脂肪率は、37.1%から32.5%。
ナカメの皆様
こんにちは。K本妹です。
前回の施術で12回目を迎え、延長を希望し帰宅しましたが、いろいろな事情を踏まえ、前回で卒業することとしました。
長野から通うこと3ヶ月、本当にお世話になりました。
スタート時は「可哀相」を超え、「悲惨」をも通り越し、「見るに耐えない」状況だったと思います。
まだ落ちしろはあるにせよ、随分細くなったと感動しています。
そんな私のビフォーアフターをお送りしますので見てみてください。
この水着は一昨年ハワイに行ったとき、ビキニがあまりにも似合わないため泣く泣く買ったワンピースです。
しかし、今年のハワイは違います。
ホテルのプールを、青いビーチを、ビキニで闊歩したいと思います♪
ただ、落ちしろがまだまだありますので再開コースで落とし、必ずや、10歳年下を酔っ払ってくどく女から、口説かれる女に変身したいと思います♪
それでは、みなさま本当に、本当にありがとうございました。
悟ったように結婚願望がないようで、二人とも仕事ができる女の匂いがぷんぷんしている感じだった。
施術のときにも、なにげに話が弾んだ。
二人ともお酒が好きなご様子。
姉のY恵さんとスタッフのOとで、何度か食事に行った。
妹のS恵さんとは、機会がなく、そのままになっている。
二人とも特別枠で、真面目にナカメダイエットに取り組んでくれた。
ダイエットの目標は、ハワイでビキニ。
印象に残った姉妹である。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。