なかなか細くなっている実感がないと言っていたBさんから試着の報告メール。
30歳、165センチ。
初回の体重は54.5キロ、体脂肪率23.0%、脚の皮下脂肪率30%だった。
5回目の体重は50.4キロ、体脂肪率19.2%、脚の皮下脂肪率26.6%である。
須田先生 、松田先生
こんばんは、昨日は施術ありがとうございました。
今日さっそく試着に行ってきました。昼食前の一番絞った状態で試しました。
ユニクロのスキニーテーパードという一番細身のもので25が入りました!
骨盤が当たりますが24も入りました。
2週間前の26よりも明らかに細くなってます!
こんなに結果が出せるなんて、受験でも仕事でも体験したことがないぐらいです!
この間、いつも買うより一つ下のサイズでスーツの上下を買ったんですが、今日はいたら既にパンツがゆるくなってました。
松田先生のブログにあるとおり、買うには早すぎました。
でも冷え性なのでタイツ二枚ばきするのにちょうどいいです。
前のパンツはタイツ二枚ばきしてもゆるいのでもういらなくなっちゃいました!
myクローゼットの服をきてみましたが、下半身の着こなしが別人です。
いままで着こなせなくてでも買っちゃったものがあるので嬉しいです。
まだ寒いですのでサイズが落ち着いたら春に向けて細身のパンツを新調します!
また3月末に友達の結婚式もあるのでそれに向けて下半身の歪みを整えたいです。
今日はあまりにめでたくて、ご褒美におやつを食べました。
また明日からがんばります!それでは失礼いたします。
ナカメサロンではカラダで感じる実感を大切にするから、サイズダウンの効果は<試着>では測ってもらう。
ナカメサロンではメジャーでの<採寸>はしない。
のちの証拠のために自分で<採寸>しているお客さまはいる。
だが、何センチ痩せたとて、その数字をアタまで理解しても、なかなか喜びの感情はわかない。
アタマで理解しなければならない客観的な数字よりも、お客さまのカラダで感じる主観的な喜びの感情の方が大切だと思うからである。
体重も落ちているし、脚の皮下脂肪率は確実に落ちているからサイズダウンしているはずだけれど、Bさん的にははなかなか脚が細くなった実感がないと言っていた。
細くなった感じは数字じゃないし、脚は毎日見て、慣れもあるから、細くなった感じは持てなかっただろう。
だからこその、試着の勧め。
それもお店での試着である。
ユニクロのスキニーテーパードという一番細身のもので25が入りました!
骨盤が当たりますが24も入りました。
2週間前の26よりも明らかに細くなってます!
こんなに結果が出せるなんて、受験でも仕事でも体験したことがないぐらいです!
そら、やっぱりなぁ、と思うのである。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。