■ナカメサロンに決めた一番の理由
母の施術の効果を見て
■過去にやったダイエットで一番イヤな想いをした体験
ランニング
■ナカメサロンにかける思い
ここ数年、いろいろとダイエットをしても下半身は殆ど変わりがなく、年々筋肉が減って、脂肪が増えてしまい困っていました。
ズボンも以前のように綺麗に履けなくなってしまったので、頑張って体型を戻したいと思います。
ということでお越しになったWさんの卒業メール。
ナカメ式下半身ダイエットのことが、娘から母ではなくて、母から娘に伝わった珍しいケース。
27歳、160センチ。
初回の体重は54.0キロ、体脂肪率23.9%、脚の皮下脂肪率31.4%でした。
10回で卒業。体重50.2キロ、体脂肪率22.9%、脚の皮下脂肪率30.2%になっています。
こんにちは!!
2ヶ月間本当にお世話になりました!!
たった2ヶ月でそんなに変わるのかなぁ?と思っていましたが、一ヶ月も経たずにパンツのサイズが2サイズも落ちたのには本当に驚きました。
施術も毎回楽しく通えて、食事の面ではちょと大変だなぁと思う事がありましたが、その都度、Oさんがアドバイスをして下さったのでそんなにストレスも無く出来ました。
食習慣の改善も出来て、何だか食べる物の取捨選択が自然と出来てるように思います!
また、自然と生活習慣も正すことができたので感謝でいっぱいです。
維持生活は順調です!体重の増加も無く、「会う人に痩せたね!」と言われることが増えました。
洋服を選ぶ時も、以前はイイなぁと思っても、実際着るとイメージが違って諦める事が結構あったのですが、最近ではほぼイメージ通りに着る事が出来て出費が増えしまっています(^^;;
これからもメンテでお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願い致します!!
ナカメ式下半身ダイエットでは、お客さまの食習慣や生活習慣が気がつかないうちにいつの間にか変わることを目指しています。しかも、それを仕組み化しています。
お客さまの意識の使い方にポイントがあります。意識の使い方は、先と後では大きな違いがあるのです。
意識してやろうとするのではなく、やったことを意識に上げる。意識を先に使って行動をコントロールしようとするのではなく、意識は後で使ってフィードバック分析する。
お客さまは、「〜するべき」「〜しなければならない」「〜しよう」と、どうしても先に意識を使ってやろうとする傾向があるから、なおさら大事なポイントなのです。
食習慣の改善も出来て、何だか食べる物の取捨選択が自然と出来てるように思います!
また、自然と生活習慣も正すことができたので感謝でいっぱいです。
というように、ナカメ式ダイエットチェック表でナカメルールが守れたかどうか、意識に上げてチェックするだけで、新たな食習慣や生活習慣が身につくようになっています。
そこでお客さまにとって大事なのは「試してみて、感じてみて、比べてみて」の心構え。
お客さまがそれさえしていれば、いつの間にか気がつかないうちに食習慣や生活習慣が変わっています。
食生活や生活習慣が変われば、当然のこととして
維持生活は順調です!体重の増加も無く、「会う人に痩せたね!」と言われることが増えました。
となるし、
たった2ヶ月でそんなに変わるのかなぁ?と思っていましたが、一ヶ月も経たずにパンツのサイズが2サイズも落ちたのには本当に驚きました。
洋服を選ぶ時も、以前はイイなぁと思っても、実際着るとイメージが違って諦める事が結構あったのですが、最近ではほぼイメージ通りに着る事が出来て出費が増えしまっています(^^;;
となったのもナカメ式下半身ダイエットにとっては当たり前のことなのです。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。