2回目の再開コースを終えたNさんからのお礼のメール。
158センチ、32歳。
再開初回の体重は50.0キロ、体脂肪率21.4%、脚の皮下脂肪率28.4%だった。
再開4回目体重48.2キロ、体脂肪率20.2%、脚の皮下脂肪率27.4%になっている。
松田先生、須田先生
こんばんは、
大変お世話になっております、Nです。
最後の施術から一週間経ちましたので、お礼のメールをさせていただきます(^O^)/
まず!足の捻じれを取ってもらったせいか、当たり前になっていた腰痛が、ほとんど感じられない程度になりました!!
ほんとびっくりです(@_@)
腰の痛みばかりが気になってしまっていて、まさか足が真っすぐになることで腰痛が軽減されるなんて、目からウロコでした。
痛みに慣れた体のため、あまりにソフトな整体に物足り無いような、なんだかよくわからない気持ちでグーグー眠ってしまいましたが、施術後、鏡の前に立った時にはほんとビックリしました、あんなに自分の足がまっすぐになるなんて!!
そういえば、須田先生にお話した骨気(すごい痛くて悶絶)で足を真っすぐにしてもらった時も、腰痛が無くなったなぁと思い出しました。
骨を真っすぐにするのは痛みが伴うものだと思っていたのですが、、、そう考えると、ほんと、ナカメの整体は凄いです!!
それでは、今度は3月頃にメンテナンスにお伺いしたいと思っておりますので、その際は、よろしくお願いいたします。
明日は雪だそうです。
寒いのでお体に気をつけてくださいね~。
2007年2月が初回の古いお客さま。
カルテの担当者印を見てみると、二人担当制の時には、神戸店のOSを始め、つい最近辞めたO、T、辞めたT、MR、福田の印が押してある。1回目の再開コースの時には、一人担当制になっていて、福田、MR、N、須田が担当している。
今回の再開コースでは須田が担当。1回目の再開コースの後半から、ずーっと須田。
Nさんは10年以上前にヘルニアの手術をしている。その後も、腰の痛みや違和感は取れていなかったようだ。軒並みうちの主力メンバーが担当しているが、よくなった様子はない。
やはり、改善に向かっていく気配が生じたのは、須田が担当して新しいバランス整体をやり出してからだろう。
まず!足の捻じれを取ってもらったせいか、当たり前になっていた腰痛が、ほとんど感じられない程度になりました!!ほんとびっくりです(@_@)
腰の痛みばかりが気になってしまっていて、まさか足が真っすぐになることで腰痛が軽減されるなんて、目からウロコでした。
となった。
バランス整体に捻じれを整える技術を取り入れている3号店では、
痛みに慣れた体のため、あまりにソフトな整体に物足り無いような、なんだかよくわからない気持ちでグーグー眠ってしまいましたが、施術後、鏡の前に立った時にはほんとビックリしました、あんなに自分の足がまっすぐになるなんて!!
ということが、当たり前のようになってきているのである。
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。