昨年の6月に申し込まれたS賀さんから卒業メール。
36歳、162センチ。
初回の体重は53.0キロ、体脂肪率26.7%、脚の皮下脂肪率32.7%だった。
10回目は体重47.3キロ、体脂肪率22.8%、脚の皮下脂肪率28.6%である。
松田先生、I先生、T先生、須田先生、S先生へ
こんばんは。二号店でお世話になっておりましたS賀です。
11月9日、10回目の施術で卒業致しました。
今後はメンテコースでお世話になります。よろしくお願い致します♪
卒業メールが遅くなりすみません。
1年3ヶ月待って、やっと届いた夢のメール。
夫に相談して、不安と希望でナカメのドアをくぐった日の事が懐かしく思い出されます。
あれから2ヶ月半、私は見違える程痩せる事が出来ました。
ルールを守る事は厳しいと感じませんでした。何の指標もないよりも、はっきりと指標があった事は私にとってはとても楽に感じました。
性格的に几帳面な部分があるので私には向いていたのだと思います。
初めての施術は松田先生でしたね。覚えていらっしゃいますか?
普通に「お腹も出てるなぁ」と言われ、かなり傷つきました(笑)本当の事でしたけどね(笑)
通い始めた時はまだ授乳中で、そろそろ断乳という時期でした。
松田先生が「いい時期だし、うまくいけば痩せられるよ」との言葉が私の励みでした。
本当に嬉しい言葉でした!申し込みをして1年3ヶ月で、ちょうど断乳の時期に予約が回ってくるなんて神様も私に味方してくれたんだ!って思いました。
そして夫の後押し。
「痩せなかったら返金になるからって気持ちなら行くな。お金を払って行く限り精一杯やって痩せてこい。Yが痩せても痩せなくても先生達の施術の労力は変わらないのだから」と。
週に一度しかないお休みを私のサロン通いに付き合ってくれました。
2回目の施術でI先生にお会いしましたね。
とってもきれいなのでびっくりしましたが、更にびっくりは私より年上だった事です(笑)
太ってるとやっぱり老けて見えますよね〜(笑)
私、先生より年下なのに確実に先生より老けてましたもんね(笑)
1回目の松田先生、2回目のI先生、どちらも最初の私にはグサグサ突き刺さる言葉いっぱいでした。
↑今だから言える事ですけど・・・(笑)
でも・・・本当に言いたいのはここからです。
「そんなに太ってないよ」「それ位、大丈夫」「そんなにお腹も出てないよ」ってこんな言葉ばかりだったら痩せられたかなぁ・・・って思います。
私は、先生達の言葉で「やっぱり」と強く自覚する事が出来たし、強く自覚する事が出来たからこそ必死に頑張れたと思っています。
現に、きちんと結果を出す事が出来た時はI先生も、T先生も私と一緒に喜んで下さったし、たくさん褒めてもくれましたもの!
きついなって感じる言葉ひとつひとつが全て愛情だったと思っています。
だから痩せられたと思っています。
ルールを守る事は基本だと思います。
だって痩せたいのは自分自身なのだから。
体重は産前と変わらぬ位までに戻りました。
でも、下半身は産前以上に細くなりました。
元々、腿が張っていて、典型的な下半身太り体型でしたし、上半身に比べおしりが大きいのは独身の時からの悩みでした。
パンツはウェストではなく太ももとおしりに合わせて選んでいました。
きついガードルを無理やり穿き、夏は蒸れてかゆみが増しあせもがひどくなったりしていました。
今は嘘みたいですが、ガードルを穿いていません!!こんなの初めてです!(嬉)
それと、上半身も細くなり本当に満足しています。
全体的に細くなりました(特に下半身ですが)
そうそう!長い間家出をしていた鎖骨もやっと帰って来ました(笑)
顔も小さくなりました(嬉)
夫は「Yは性格的に几帳面だから、きちんとルールは守れると思っていたし、2ヶ月間しっかりルール守って、しっかり結果だした。通って良かったね」って言ってくれました。
そして、夫は「おしりが小さくなった」と年中言います(笑)
私は嬉しくて大笑いしてます。
そうすると夫も笑っています。
私達を見て2歳になる娘も笑っています!
家庭円満です!!
産後太り諦めなくて良かった!!
今は毎日本当に楽しいです。
おしりを隠さなくて良いのですもの・・・(笑)
これを読んだ産後太りの方!諦めないで下さい(笑)
私みたいに産前以上に細くなる事だって夢じゃないのだから!
↑宣伝しちゃいました(笑)
最後になりましたが、私が一番お世話になったI先生へ。
先生に出会えて良かったです。
そして、ありがとうございました。
私は先生が大好きです。
だから、あの日のブログは本当に悲しかったです。
先生、落ち込んでるんじゃないかってすごく心配でした。
何が出来るんだろうって・・・みんなみたいに応援メールを送ろうかな・・・って思ったりもしたけど、自分自身がしっかり結果を出す事が、先生への感謝の気持ちと先生の確かな腕の証明になると思いました。
来月、メンテでまた伺います!
先生達にお会い出来るのを楽しみにしています。
追伸:たまに娘を連れて行った時に、温かく迎えて頂きありがとうございました。
先生達に可愛がってもらえて嬉しかったです。
さて、急いで眠らなければ・・・睡眠不足もダイエットの大敵ですものね。
ナカメダイエットのルールは、他のダイエットと比べると常識外れなところが多々あるから、ダイエットしていることを知られてしまうと、たいていは身近な人に邪魔される。
どこかで知ったダイエットの知識から、体験しなければ分からないナカメダイエットを見るから、何か一言二言いいたくなるのだ。
それは仕方のないことでもある。
しかも悪気ではなく親切心だから余計に始末が悪い。
だから、初回にお越しになったときに、「しっかり痩せて、人に痩せた、と言われるようになるまでは、ダイエットしていることは言わないほうがいいよ」と薦めている。
されど、ナカメダイエットは、スタッフのサポートだけでなく、身近な人の支えがあれば、万全の体制になる。
悪びれもせず返金分のお金を受け取っていく元お客さまもいる中で、
「痩せなかったら返金になるからって気持ちなら行くな。お金を払って行く限り精一杯やって痩せてこい。Yが痩せても痩せなくても先生達の施術の労力は変わらないのだから」
という人はなかなかいない。
女性のダイエットについて、男性は無理解な人が多いから、まして
「Yは性格的に几帳面だから、きちんとルールは守れると思っていたし、2ヶ月間しっかりルール守って、しっかり結果だした。通って良かったね」
というような理解のあるご主人は珍しいのである。
一方で、S賀さん自身も
自分自身がしっかり結果を出す事が、先生への感謝の気持ちと先生の確かな腕の証明になると思いました。
と、ちゃんと結果を出してくれた。
夫は「おしりが小さくなった」と年中言います(笑)
私は嬉しくて大笑いしてます。
そうすると夫も笑っています。
私達を見て2歳になる娘も笑っています!
家庭円満です!!
それは、そうだろうな、と思う。
(*2021年現在は、初回のフル施術を完全無料で受けることができるシステムになっており、返金制度は導入していません。)
※これは個人の感想です。成果や効果を保証するものではありません。